忍者ブログ

栃木県那須塩原市;那須野が原公園でインラインスケートを楽しんでいるsk8erの日記。スケート仲間との交流やスラローム練習が主な内容です。

栃木 インラインsk8erの日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


sebaFR high って・・・。

  カフだけでなくシェルも割れやすいってホントですかネexclamation & question ネット画像でブーツ先端部分が割れてしまっているのを見た事があるんですが・・・。このまま練習に使っていると、やはり割れてしまうんでしょうかふらふらexclamation & question fssには向かないんでしょうか?知っている方がいらっしゃったら、ぜひ教えて下さい。
PR

順調に回復中!!!

  昨日、3月1日(日)は子供達を連れて那須野が原公園でスラって来ました。 怪我をした肋骨も順調に回復してきており、大きな転倒さえしなければ、あと一週間位で完治しそうな勢いで御座います。同じように故障から復活したFRの調子もイイ salomon fskと比較してみるとFRのほうが硬い その分80cm間隔はやり易いデスネ 足もだいぶFRに馴染んできた感があります。使い初めの頃は、何度も足にマメを作ってくれたんですが、今は少々の痛みだけでジャストフィットしてマスYo でもseba highは未だ履けないですネ シェルに足をねじ込むのに相当力を入れねばならないので、今の状態では肋骨のヒビが悪化しそうでコワイです。highは来週以降にトライしてみます

2月25日の日記 ; ラウンドワンに行ってきまスタ!

    怪我した後の調子が良好でしたので、昨日はラウンドワンにいってしまった手(パー) 夜8時から友人と2人で3時間滑走して参りました。sebaFRの調子もイイ。お陰で今日は寝不足気味で御座います。ラウンドワンにて溜まったポイントで昨日は無料で3時間滑走できたのはLuckyでしたウインク 3回ほど転倒しましたが、脇腹は割りと大丈夫でしたあせあせ(飛び散る汗)闇練も今晩から開始して三舛屋魚

2月23日の日記 ; 回復の兆し!

 
  2月8日に肋骨にヒビを入れてから、ちょうど2週間が過ぎた。先週末にスラ練で4回ほど大転倒した為、怪我が悪化した。そう云う訳で先週は平日の闇練を自粛し療養していた所、状態が良くなってきた。週末の土曜日は仕事が入っていたのでスラ練は控えたが、昨日の日曜日には4時間程度軽めにスラ練しました。脇腹の痛みが無くなってきている。パイロン80間隔の練習で1度、転倒したが脇腹は頑丈。やばいカナ・・・と思ったが、調子いいzei指でOK それにしてもインラインは魔力をもっている。怪我しても滑りたくなる気持ちを抑えるのが大変だぁぁーーっexclamation ×2

2月17日の日記 ; 石川ストアー

    取引先の近所に石川ストアーというお店がある。おにぎりお弁当・お惣菜類が安くてナカナカ美味しい庶民的なお店です。以前、職場が近かった時に度々お昼を買いに行ってまスタわーい(嬉しい顔)
 実はそこに、なかなか素敵なジュースが売ってマス。うまい!ナントそれは、500ml缶のトマトジュースと野菜ジュースなのです。通常あり得ない500mlでの販売るんるんそして味もナカナカのモノ。そして何よりも魅力なのが、その値段 →→→ なぁーーんと 1本;105円指でOK トマトジュースに目が無い自分は、昨日だけで4本も飲んでしまいまスタ そのうち一本は焼酎で割って飲みました。飲みクチがさらっとしており、クセになる手前・・・寸止め状態です。ネットで調べてみたら、信州のナガノトマトという会社が製造してました。自分の中では、このトマトジュースと野菜ジュースが密かにマイブームで御座います。

るんるんナガノトマトるんるんさんのHPです。

 ↓  ↓  ↓  ↓

http://www.naganotomato.jp/

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[07/14 Tomy]
[05/04 ひろっさん]
[12/05 maa]
[11/21 maa]
[11/11 maa]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
koba-ken
性別:
男性
職業:
営業サービス系
趣味:
インラインスケート
自己紹介:
 2006年頃にインラインsk8に出会う。それ以来インラインsk8に魅了され、週末には那須野が原公園で仲間数名と滑走中。「sk8仲間募集中です!」

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

お天気情報

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 栃木 インラインsk8erの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ