忍者ブログ

栃木県那須塩原市;那須野が原公園でインラインスケートを楽しんでいるsk8erの日記。スケート仲間との交流やスラローム練習が主な内容です。

栃木 インラインsk8erの日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10月18日は何だったんだァーーー!?

 18日の日曜日はKobayashi@千葉さんファミリー、Hirokamaさん、Tomyさんファミリー、K・Iさん、maaさんファミリーが那須野が原公園にいらして下さいました。Kobayashiさんファミリーは土曜日に続いて2日連続。遠いところ、お疲れ様でした。
 私たちは13時過ぎの到着。みなさんも徐々に集まり始めて、滑走開始。ところが・・・スラ練始めて1~2時間でカミナリ+大雨 → 俗に言うところの ゲリラ豪雨 ってヤツです。程なくして徐々に解散となってしまいました。残念です。皆さん、不完全燃焼だったと思いますがお疲れ様でした。
PR

SEBA FRブチッと

DSCN2640.JPG


  昨日のスラ連で久しぶりにFRを使用したので、早朝に天日干ししようとしたら何と・・・カフバックル部が割れていた。もう片側は以前、同じ部分が割れてしまった。材質が問題だったらしいです。

DSCN2642.JPG

 カフ交換の為に取り外しました。以前S-FOURさんから取り寄せた交換用カフを早速装着しました。昨日のスラ練では結構転倒したので、シェルも特に先端部分が傷だらけ。交換用シェルなんてあったらいいですネ!何かシェルを守る方法ってないカナ?FRを使っているスラローマーの方達はどぉーやってるんでしょうかネ!?

10月11日、12日のスラ練

10月11日のスラ練
 
 
昨日、11日のスラ練ではKobayashi@千葉さんが那須野が原公園に来てくれました。奥様のご実家が大田原との事ですが、はるばる栃木県まで有難う御座いました。ウィールもジェイスピリッツ製でビシッときまってました!キッズ達はインラインスケートの腕前が上がってましたネ!子供って上達がホント早いです。また、うちの子供達と遊んで頂きまして有難う御座いました。二人とも大変喜んでいました。
 11日(日)はKobayashi@千葉さん、maaさん、K.Iさんが練習に来てくださりました。皆さんお疲れ様でした。

10月12日のスラ練

DSCN2633.JPG 

  私達は買い物をして昼食をとってから、遅めの到着。いつもスラ練やってる駐車場に向かうとmaaさんの車がとまっていた。maaさんファミリーの向かい側に車を停めて車を降りると、私に挨拶をして下さった方々がいらっしゃいました。ナ・ナ・ナ・ナント・・・Taguchiさんご夫妻でした。今年の光カップでお会いしておりました。直ぐに分からず、申し訳ありませんでした。まさか栃木まで来て下さるとは・・・恐れ入りました。
DSCN2627.JPG 
  Taguchiさん、Junchiさんの履いているスケートを見て更に驚きました。BontのAlphaにSidewinderのclassicでした。実際に使用されている方のスケートを見るのは初めてでした。触らせて頂いたのですが、シェルは非常に硬かったです。これを履いて滑るってどんな感じなのでしょう!?カフなしのブーツは斬新な印象。フレームの塗装も角度によって色彩が変化して渋い感じでした。

 本日はTaguchiさん、Junchiさんから色々な技を教えて頂きました。私的に最近集中練習しているワンフットスピン540°の入り方や回り方に最も興味があったので、疑問をぶつけてみました。そして分かった事;バックからのワンフットスピン540°は3ターン(スリーターン)というそうです。この3ターンを何度も教えて頂きました。ネット上の動画と違って実物を観ると分かり易いですネ。Taguchiさんご夫妻の説明も分かり易くて助かりました。今日一日の練習は一ヶ月分にも相当致します。その他、色々な技を閉門時間ギリギリまで教えて頂きました。本日は遠い所を御こし頂きまして有難う御座いました。那須野が原公園のsk8er皆、決して普段ふれる事の出来ない技を間近で体験する事が出来て感謝しています。本日教えて頂いた練習方法を早速実践して行こうと思っています。

 本日、那須野が原公園に来て頂いたsk8erの方々;Taguchiさん、Junchiさんご夫妻、Maaさんご夫妻、K・Iさん、Tomyさんファミリー、Kuma@栃木さんと娘さんでした。皆さん、本日はお疲れ様でした。また宜しくお願い致します。

風が強いっすネェーーー!

 仕事が17時過ぎに終わり、雨が止んでいたので帰宅途中に闇練やってこようかナと思いましたが、風がおさまってマセン。風に飛ばされて怪我をしてしまったら、せっかくの3連休が台無しになるので、今夜は止めときます。明日の夜は闇練します。場所はいつもの所カナ!?

大型の台風が上陸だぁ

  雨は雨でも台風となると、のっぴきなりません。通勤時間帯の渋滞が心配なので、本日はやや早めに出発しよっと。
 そして夜は夜で、こんな天気では闇練も出来ませんネ!インラインジャンキーにとっては辛い辛抱の時です。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[07/14 Tomy]
[05/04 ひろっさん]
[12/05 maa]
[11/21 maa]
[11/11 maa]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
koba-ken
性別:
男性
職業:
営業サービス系
趣味:
インラインスケート
自己紹介:
 2006年頃にインラインsk8に出会う。それ以来インラインsk8に魅了され、週末には那須野が原公園で仲間数名と滑走中。「sk8仲間募集中です!」

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

お天気情報

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 栃木 インラインsk8erの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ