全くインラインスケート色のない一日でした。PTA執行部の部長になってしまった僕は、前日の午後から最終の準備なのです。そして当日の今日は7時30分前に小学校入り・・・PTA役員の中では一番乗り。先生達とほぼ同じ位の出勤時間での戦闘開始です。
僕の所属する執行部は餅つきの進行がメイン作業です。この準備の為。1ヶ月位前から前年度の部長さんに行事準備の話を聞きに行ったり、役員さん達を招集して会合したりなど・・・その他にも準備物の購入や発注、前日の準備など・・・やっと今日を迎えることが出来ました。
本日;子供達はマラソン大会、父兄は餅つきの進行や学年毎の出し物準備・・・。終わってしまえば、あっという間でしたが、僕にとっても皆さんにとっても大変な1日だったと思います。PTA役員の方、多くの父兄の方、先生方に支えられて実行できた行事でした。夕方15時過ぎには解散となりましたが、今までに無い疲れを感じた僕は、帰宅後すぐにひとまず布団で2時間ほど仮眠。担当するメイン行事が終わったので、やっと肩の荷がおりた感があります。そんな訳で、今日はノー・インラインスケートな1日になってしまいました。
その気になれば、ラウンドワン(宇都宮)で滑ってくる事もできるのですが・・・、往復3時間弱がキツイのです。